なりそこないのよすが(リンク先はDLsite のダウンロードページです)はnoR +様による同人BLゲーム。元々おすすめ同人紹介様による同人ゲーム•オブ・ザ•イヤー2019の配信を見て、気になっていた作品。
ようやくクリアしましたが、とても良かったです……。
カプは固定。加科一月×加科遊馬、瀬里下朝之×御厨暦、匂坂縁×高藤愁一の3組。
BL要素は薄めで、成立するのは、瀬里下×御厨だけとなります。あとの2つのカプは、恋人未満…となるので、BLカプの恋愛要素を求めている方には、お勧め出来ないかも。
物語は全部で4つのチャプターからなり、チャプター1は、プロローグ的な位置付けとして、登場人物たちの出会いや繋がりを見ることができます。
チャプター2以降はそれぞれのカプに焦点を当てた話となり、一月と遊馬、瀬里下と御厨、縁と愁一の順で物語が進んでいきます。(公式サイト情報より)
物語でキーとなるのは、魔法。
魔法とは何か。この場では語りませんが、この「魔法」が、物語の根幹まで関わってきていて、メインキャラそれぞれが、魔法に対して何かしらの影響を受けていたり(瀬里下先生は、影響というかきっかけな気もしますが)、キャラによっては実際に魔法を使えるキャラクターもいます。
ただ、魔法があるからと言っても、ファンタジーではなく、あくまで現代に生きる少年たちを主とした物語となり、家族、兄弟、友人と言った人間関係が丁寧に描かれています。
カプとしては……瀬里下×御厨が刺さりました……。良かった。
それから縁と愁一の関係性も好きです。
でも、キャラとして1番好きなキャラは誰かと聞かれたら、汐里ちゃんです。真っ直ぐな女の子可愛い。こんな子なら惚れる。
システム面でもあまり気になるところはなし。動作もさくさく進みます。ただ、音声はスピーカー派なんですけど、やっててヘッドホンの方がいいな…とは思いました。音量に波がある気がする。
さて、以下よりネタバレも交えた感想となるんですが、刺さったカプ(瀬里下×御厨、縁×愁一)しか語ってません。申し訳ない。