気が付いたら今年も残り2時間。
今年、全然ゲームしていないんですけど…という1年でしたね…。今年の記憶が全然ない。
仕事面については、環境が大幅に変わりまして。なんというか、このままやってけるかなー自分という不安の方が大きいです。
頼りにしてた先輩が来年初めくらいに異動するみたいだしな…。来年も目に見えて大変そうな気しかしないです。やだなー。やるしかないんですけど。
仕事する上で、怒りの感情というのもまぁまぁ原動力になるんだなというのは学びました。良くはないけど。
趣味の面については、冒頭でも触れたようにゲームを全然していないんですよね。ブログ1本も書いてないんですけど…。代わりに漫画読んだりとかアニメ見たりとかアイドルの円盤集めたりとかはしてました。
以下より面白かったものとか、近況とか。
•アイドルとか
今年初めあたりは某アイドルグループの円盤集めをしていたなぁという思い出。もともとビリの人が自腹する某番組を毎年見ているんですけど、それに出ているMさんが番組参加当初からずっと気になって…いまして…。
今年2月くらいにライブ円盤が出るというので、買ってみるかーと買ってみたら良かったので、ちまちまライブの円盤を集めてます。まだFCとかは入ってない。入るべきなのか?
取り敢えず今年もなんとか残留してくれて嬉しいです!いつも見るとはらはらしてしまうので昔みたいにその番組見られなくなってしまったんですけど!
•シャドウバースF
現在進行形でハマっているアニメ。上で書いた某アイドルグループが10月からOPを担当するということで、そこから見始めたので、ハマったのは遅いです。最初に好きになったのは、アンドレア先生なんですけど、見ていく内に、レンちゃんがとてもとても好きになりました。レンちゃんすごく良い子じゃない!?
現在開催中のPOPUP SHOPでグッズが売られているのでレンちゃんグッズは保存用と持ち運び用を購入して、持ち運び用は仕事のリュックに忍ばせています。推しといっしょ!
カプ周りだと、ライトとハルマが好き。ライトとハルマの戦いはすごかったですね…。受け止めてくれるライトと負の感情を吐き出すハルマの戦いは、私が好きな親友同士の戦いと少し似ていて(彼らは親友同士ではないけど)好きだなぁ…と思い出した。結局戦いが終わってもまだ和解した訳ではないんですが、今後ライトとハルマの関係に何らかの進展があったらいいなと思います。
•魔入りました!入間くん
こちらは主人公と親友にお熱です。入間くんが可愛い!かっこいい!攻め!って感じの主人公に対し、親友のアスモデウスがかっこいい!えっち!受け!て感じで、好みでした。なんで今までスルーしていたんだ、自分。主人公モテモテ!総攻め!て感じの漫画なので、入間くんが色んなキャラからモテているんですけれど、私は断然入間、アスモデウス、クララの3人組がわちゃわちゃやっているのを見るのが大好きですね…。週刊漫画にハマったのが久しぶりなので、ほぼ毎週供給があるのは嬉しいです。来年からも楽しみ。
•その他諸々
書き続けるのが苦手なくせに気になってウィークリー手帳を毎年買ってほぼ空欄で1年が終わるってのを毎年繰り返していたんですけど、今年はウィークリーは無理!マンスリーにしよ!って思ってマンスリーにしたら書き続けられたので、ようやく自分に向いていたのが見つけられたな〜て感じです。あと今年初めから仕事で財布を持ち歩くのやめようと思って思考錯誤して、つい最近理想のカードケースに出会えたので、愛用してたりとか。来年はお出かけ用のカバンも財布持ち歩かなくていいようになりたい。出来るかな。無理かな。
•株とか。
積み立てNISAを始めました。目標1つは達成。次は株買って少しでも配当金が入るようになりたいな…というのが目標です。何を買うとかいつ買うとかタイミング的に難しいところはあるんですけど。割と毎日株はちまちま見ていて、これくらいだったらこの株は買いかな…とか本当に一部ではあるんですが、わかってきたところもある。
来年は、来年こそはまたゲームするようにしたいな!クリアするまでの間は、すごく楽しくて、嫌なこととか全部吹っ飛ぶんですけど、今年はゲームしてないせいか、吹っ飛ぶことが少なかったので、来年は…!そしてストレス耐性はつけていきたいですね。あとお金のことを勉強したりとか、もうちょっと他にできることを増やしたいなとか目標もあったり…。
あっ、そういえば、唐突なんですけれど、超速変形ジャイロゼッターが今年で放送開始から10年目を迎えたんですよね。もうちょっとで、私が大好きな14話放送日からも10年を迎えてしまう。
5月は軍司壮太の誕生日を祝い始めてから10年になってしまう…。えっ、もうそんな経つ!?
あんまり壮太くんの話題を出すことは少なくなったのかな…と思いますが、年末のこのブログと5月21日の軍司壮太とイレイザー01の誕生日にはずっと、ずっと触れていきたいですね…。
あと2時間、ジャイロゼッターで年を越そうかな…。