杜若

杜若

親友求めて三千里

Re;quartz零度

※主人公総受けゲームなのでご注意ください。




B-cluster様のBL同人ゲーム。上にも書いていますが、主人公総受けです。
(私自身が主人公受が見られないことが多いので、念には念を入れてます。)
何度も同じ日を繰り返すリセット世界を舞台にした物語で、主人公や一部メインキャラたちはある理由のため、リセットされた世界の記憶を引き継いだり、それどころか世界をリセットさせることが出来る力を持っています。
サブキャラクターにはB-cluster様の前作、『Re;quartz』のキャラもおり、前作キャラについては平行世界の設定と明記されているんですが、多分前作をやった方がより楽しめるんじゃないかなぁ…という印象。
ただ、Re;quartzの主人公総受けは見られなさそうだな…て思うので、私は前作には触れません。申し訳ない。
とはいえ、本作も主人公総受け。攻略対象キャラは4人おり、それぞれ表ルートと裏ルートに分かれています。キャラ個別エンドは8つ。ただし、どのエンドもハッピーエンドではないです。どんな結末でも誰かは死んでしまうので……。抉られるような結末が好きって方にはおすすめ出来るやもしれません。心は抉られた。
別途DL販売されている後日談ノベルゲームは、各キャラトゥルールート後の補足の物語となります。本編よりは救いがあった。
システム面では、容量が多いためか、動作はやや重め。(とはいえ、私はSSDに入れてるせいかもしれませんが……。)
スキップは、既読スキップと未読スキップが実装されていますが、既読スキップは不安定。パッチを適用しないと動きません。パッチには動作軽減も含まれてるようですが、攻略上どうしても既読スキップが必要になるって方は、適用した方が良いですね…。

それじゃあ以下からは各ルートごとの感想です。がっつりネタバレしているのでご注意ください。
さらっと後日談ノベルゲームのネタバレも混ぜてます。







ニジョウ×ユニ
どのキャラをやっていても、ニジョウ×ユニが好きなのは変わりませんでした。なんとも言い難い気持ちになるカップリングなのですが。
ニジョウが……ニジョウがな……。どう足掻いても家のためにユニを騙していたという事実と、使命のためなら容赦なくユニを切り捨てられるという事実が辛いです。あとニジョウ⑧エンド。語られた事実と結末は辛いですが、ユニの絶望した表情が描かれたスチルは好きですね…。ここらへんニジョウさんのこと最低だなって思った。
でも、ユニに対して、鬼になりきれていないシーンとか見ると、やっぱりニジョウ×ユニが1番好きだなって思うんですよね……どう足掻いても幸せにはなれない(そもそもニジョウさんが…なので)カプなんですけど…。裏ルートでユニが壊れて、何もかも忘れてしまった時でしか、ニジョウさんは振り向いてくれないし、名前を教えてくれないというあまりにも業が深いカプなんですけど…。
それでも、好きなんですよね……。かつてのユニがニジョウさんに恋をしたという事実が圧倒的に強い……。他キャラのルートでもニジョウさんに対しては、ユニが気持ちの整理がしきれてない所も好きです。


マナ×ユニ
マナの健気さが……本当にマナが健気すぎて…。ユニのことを第一に考える後輩ルート。どのルートにおいてもユニのためになることを考えて行動してくれています。
ルート的にはユニが一番ハッピーエンドになれるんじゃないかな…と思うルートです。
個人的に好きなのはマナ表ルートでマナがユニにさよならって言うシーン。
スチルが、スチルが綺麗なんだよな〜〜。
全てを背負って、ユニに別れのキスをするマナが切ない……。
あと、スチルが綺麗と言えば、マナ裏ルートの結末も釈然としないまま終わってしまうんですが、個人的に海が好きなので、海の中に消えてしまうマナも綺麗で好きです。これはバッドエンドの方ですが……。
後日談ノベルゲームの話は、マナルートが1番好き。


コノエ×ユニ
コノエルートというか、兄弟の愛憎をユニを通して見ていただけじゃん!!て思うルート。表ルートについては多少ユニが関わっていたとは思うんですが、裏ルートについては正直入り込む余地がねぇと思いました。ユニも兄弟の心を動かす出番はありましたが、それでもやはりメインはコノエ兄弟。エンドはユニについては平穏。ただ兄弟のどちらかが死んでしまうので、やはりハッピーエンドには程遠いですね…。兄弟どっちも生き残るルートがあるかと思っていたのですが、まさか、ないなんて……。
表ルートのコノエについてはただ、ただ嫌な奴だなという印象しか持たなかったのですが、裏ルートで本音を垣間見て嫌いにはなれませんでした。兄弟……幸せになって欲しい兄弟……でも無理なんだなぁ、悲しいなぁ。
兄生存ルートが正ルートだと思ってたんですが、後日談ノベルゲームを見る限り、弟生存ルートが正ルートなんですかね?

リオルート
結局最後までリオのことは好きになれませんでした。
執着が…執着が…怖い。そして執着しているのが、ユニに対してではないというところが性質が悪いです。ユニじゃないのかよ。
リオルートでは、ユニ自身を掘り下げるルートになるんですけれど、最終ルートの割には解決したことが少ないので、もやもやが残りました……。結局皆死ぬ……。
あとメタだったな?コノエルートとリオルートでまさかメタ要素が入るとは思いませんでした。





拍手

コメント

立花/りつか

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

ブログ内検索