ネタバレしかないです。
んーーーーーー全体的には不完全な部分もあったりしたかなぁと思うけど、最後の最後でまさか樹辰也エンドになるなんて思わなかったよ。
個人的には生き残らずにいてくれた方が好みではあるけど、ルカさんの言うように死にたがっているやつをやったところで罰にはならないのは確か。
エンディング後に2人でお店やってる姿を想像したら笑ってしまった。
結局なんだかんだで萬屋兄妹が正ヒロインなんだよね。
幼馴染好きだから凛とも…と思ったけど、樹と凛の関係じゃ樹とひなの関係に勝てないのはわかる。
樹に冷たくしていた凛と違って、樹を救ってくれたのはひなだしね…。
この作品ひなの存在がほんとうにでかい。ほんとうにそう思う。
ひな、ほんとに正ヒロインだし、嫁だよね。これは譲れないね前編通して思う。でもひなとまた違うベクトルで樹にとって大事になっていったのが凛だったらいいなーーーー。やっぱ幼馴染ですからね。最後の最後は互いを気遣っている姿がよい…よい…。
凛は最終巻で好きになれたと思う。廃人になりかけてる樹に話しかける姿は健気すぎて泣いちゃった。
今まで冷たい凛ばかり見てきたからどんなことしても樹を守るって身体を差し出そうとする姿は健気すぎてよかったな…。未遂だったのもよかった。
ただ実はこいつも標的でした!って後から言われても正味よくわからんかった。もうちょっと語っといてくれ。
ところで最終巻をやった上で好きなキャラは琴子です。多分1番成長したんじゃないか?
2巻まではまだ世間知らずって感じのお嬢様だったのが、3巻から覚悟を決めて立ち回りも堂々としだして、最終巻の樹たちの計画の上をいく用意周到さに株が爆上がりしました。
芯が強くて頭の良い女は好きです。なんかサルテやってた時も似たようなこと言ってた気がする。癖なのか?
あとメリルちゃんは癒しでした!!!!かわいい!!!!!かわいい!!!!EDのメリルちゃんはほんとうにかわいかったです!!!