親友求めて三千里
多分きっかけはこれ。過去のゲーム情報目当てでCool-Bのバックナンバーを購入したところ、気になったのが、『櫻華堕つ』。ネットで検索をかけてみても発売情報はなく、Cool-Bでも発売したという情報が確認出来ないため、未発売のゲームと思われる。Cool-Bを読めば読むほど、気になってくるので、掲載情報とか、現時点でわかっている情報を自分なりにまとめてみることにしました。自己満足です。くるびバックナンバーを入手したので、読んでるんだけど、櫻華堕つ、めちゃくちゃ気になるのに発売されてないという事実……
— (@tachi8777) February 11, 2021
カップリング |
掲載情報 |
2013年 | |
---|---|
9月号 | ? |
11月号 | ? |
2014年 | |
1月号 | ? |
3月号 | ? |
5月号 | ? |
7月号 | ? |
9月号 | SS第6話掲載と如月、大和のイラストあり。スチル2枚公開。それぞれにテキストあり。 また、原画のやすだしのぐ先生のインタビューあり。 インタビューで、元々は「鬼畜マッドサイエンティストがヒーローを攻める凌辱ゲーム」だったこと、「如月は総攻めではなくなったこと」「エロ基準は触手攻めであったり、モブ姦であったりするため糖度高めのBL展開はあまり考えられていない」と言及。 他にもインタビュー内でラドチェンコ×如月、モブ×機人もあるとのこと。(こちらは公式のブログでも言及あり) |
11月号 | SS第7話掲載と力哉と時雨のイラストあり。人物相関図や各ルートの見所、また博士と力哉のスチルとテキストあり。力哉とラドチェンコ、リュドミラの関係が非常に気になるのですが…。 |
2015年 | |
1月号 | SS第8話掲載と飛鷹、由良のイラストあり。他にも由良と如月のスチル、テキストや飛鷹と由良について、堀川ごぼこ先生のインタビューあり。 インタビューを読むことで飛鷹や由良がどんな背景のキャラクターかがわかる。 |
3月号 | SS第9話掲載。主人公である如月暁特集号。彼のイラストや現在までを記した個人年表、また各キャラクターに対する如月の印象や堀川先生のインタビューが見られる。本編の鍵を握るサブキャラクターたちも公開されており見所が多い。 |
5月号 | SS第10話掲載。また、Cool-B 51号から60号までに掲載されたイラストも見られるため、目当てのイラストが掲載された号を探すのに役に立つ。内容としては、大和に焦点が置かれており、エロCGが見られたり(モブ×大和は確定)、彼の出生からの個人年表や仲間たちに対する印象を知ることが出来る。 |
7月号 | ? |
9月号 | SS第12話掲載。機人の試作機である時雨隼人の特集号。年表やインタビューなどが掲載されているが、この号では故人である彼の親友の情報も出ている。恐らく時雨にとって大きな影響を与えた人物であると思うので故人ながらも本編中での存在感は大きそう。因みに触手×時雨が確定となるエロCGがある。 |
11月号 | SS第13話掲載。記事は飛鷹メイン。飛鷹の出生から現在まで個人年表や堀川ごぼこ先生のインタビューあり。 また、飛鷹と妹君子のスチルとテキストがあり、インタビューでも家族について触れている。 |
2016年 | |
1月号 | ? |
3月号 | SS第15話掲載。 ドラマCDの情報あり。ダミヘ使用、コミカライズ冊子付とのこと。ジャケットイラストのラフも掲載され、同年夏に発売とのことだったが発売されていない模様?他は目新しい情報なし。 |
5月号 | SS第16話掲載。如月と敵対するラドチェンコの特集。ラドチェンコの個人年表もあり |
7月号 | 最終話となるSS第17話掲載。このSSは共通ルートの話となり、最終話が掲載されたこの号ではイラスト付きでSSのダイジェストもあるため、この号を見るだけで大体分かる。如月、大和、力哉の描き下ろしイラストも見られる。 発売は16年となっているが、次号に櫻華堕つは掲載されていない。 |
9月号 | 掲載なし |
11月号 | ? |
その他 |
ただいまコメントを受けつけておりません。