杜若

杜若

親友求めて三千里

あんスタイベント備忘録

あんさんぶるスターズ!。それはアイドル養成学校を舞台に男と男の拗れた関係に巻き込まれるアプリゲーム…。
今はあんさんぶるスターズ!!に転生しましたが、ズ!時代のイベントで頑張ったものが結構あるので備忘録。備忘録という名の自分凄いね!頑張ったね!な自画自賛です。自分なりに注ぎ込んだんだからそれくらいはやりたい。
様々なユニット、キャラクターがいますが私は流星隊及び南雲鉄虎と守沢千秋が好き。


バトンタッチ!涙と絆の返礼祭



稼いだポイントが1番多いのに、他の頑張ったイベントよりも順位は若干下の方。初めてランボ5枚どりを目指したイベント(だったはず)で1番頑張ったイベント。何万使った??
守沢千秋と深海奏汰の学園卒業に向けたイベントだったのですが、ストーリーで荒れたので色んな意味ですごいイベントでした。
かく言う私も次期隊長である鉄虎が☆5でなかったのと、流星隊の集大成というよりは次への伏線的な意味合いのイベントだったのはやや不満。誰だよお祭り男って。
でも鉄虎と高峯の喧嘩が最高なのと、守沢がハッピーエンドなのは良かったです。鉄虎と高峯についてはライバル関係だと思っているので(鉄虎が一方的に意識しているみたい?ですが)もう少しぶつかり合いがあってもいいかなと思います。ただし、その場合、間に挟まれる忍が可哀想ですが…。
ところで、返礼祭ではレッド 継承をしてくれなかったので(鉄虎と守沢ではなく、高峯と守沢がメインになってしまったので)レッド継承式待ってます。

打ち上げ!夜空の流星祭



後にも先にもこれしかない推しランボイベです。サブライターが書いているので、ストーリーは薄かった(薄かった…)んですが、推しが輝いてるので500000000点満点。
今更ですが、ランボイベントがこれ1回しかないのはなんというか……。ズ!!になってからもうランボはなくなりましたしね……
ポイントは1000万超えしてるんで、これも何万使ったはず(ていうかランボ走ると万使う)

お化けがいっぱいスイートハロウィン


守沢ランボイベントにしては、ぬるかった方だと思う。眼鏡をかけた守沢のスチルがめちゃくちゃシコいです。


かけ上がるレインボーステージ


箱イベではなく、流星隊では守沢個人のみが出てくるイベントだったんですが、守沢がえっちだったので走りました(あと守沢の赤カードが欲しかった)
頑張って走ったけど、ズ!!では旧カードに振り分けられてしまったので、悲しい…。
ストーリーは守沢と桃李きゅんの絡みが可愛いのなんの……やはり好きなキャラと好きなキャラの絡みは良いですね…としみじみ。この2人にはこれからももっと絡んで欲しいなぁ。


流星の篝火



ズ!を締めくくる追憶(過去回想イベント)であり、これがくればランボ☆5完凸は卒業すると決めてたイベント。
ズ!最後の追憶に相応しく、ヒーローに憧れた少年の出会いと挫折、そしてヒーローになるまでを描いた完成度の高い物語でした。
ただ鬼龍周りや現在の時間軸とか時系列が、ストーリーを読んでいてやや混乱したかなぁ。ストリートライブの前だなんて思えないんだけど……。

ランボ走ったイベントは、それぞれ何万も注ぎ込んでる上、5枚取りしなかったけど走ったイベントとか、ガチャ(白虎鉄虎は完凸した…)も入れると結構使ってますね…。ランキング上位の人には負けますが。
順位1桁については、いくにはいくけど、ずっと維持し続けるのは無理でした。予算オーバー。でも、2桁でも頑張った!!!すごいな自分!!!
とはいえ、振り返ってみると、すげー使ってるな…と思うんですが、あの頃はめちゃくちゃ楽しかったのよね…ありがとう、あんさんぶるスターズ!…。
何万も課金してイベント走るのやめただけで、まだ卒業してないけど。

あんさんぶるスターズ!!の方は天城一彩という新たな推しが出てきたし、やめられる気がしないです。
ただ、musicが主流になりそうで、basicが廃れてきそうで不安ではあるんですよね…。
アプリ入れてはいるけど、好きな曲を叩きたい時に叩くだけで、基本音ゲーは苦手なんだよな…。

ところで今ごまおつのチコイベントを頑張ってる。100位以内には入りたい。



拍手

コメント

立花/りつか

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

ブログ内検索