サークルしらたまこ様の同人ゲーム。DL版は
こちらから。
あらすじとしては、休暇を利用して鉄道旅行へ申し込んだ主人公が、そこで同じく鉄道旅行へ申し込んだ乗客3人と、車掌のカルハ、そして、猫耳の少女ノワールと出逢い、共に各地を巡っていくお話。
注文の多い料理店っぽい話題が出てきた時は、星空鉄道が銀河鉄道っぽいこともあって、宮沢賢治の物語を絡めているのかなぁ、と思いましたが、そんなこともなかったです。(いや私が宮沢賢治の話をあまり知らないからかもしれない…)
ただ、ハムレットやライ麦畑でつかまえて等の作品を絡めてきてはいたので、これらを読んだ方がより物語を楽しめそうな気がしました。その内履修しよう。
最初は人見知り気味だったノワールが、徐々に乗客たちと打ち解けてきて、懐く様子はとても可愛いらしいです。
私はジビエとノワール、花江さんとノワールの組み合わせが可愛くて好き。とても癒されます。
癒し要素満載かと思った星シロですが、可愛い絵柄、序盤のほんわかした雰囲気とは裏腹に、終盤が……終盤で判明する事実が、とても辛かったです…。悲しい。
星空鉄道とはなんなのか、ノワールに猫耳が生えている理由は?などなど、提示された謎はしっかり回収してくれる上、ストーリーもしっかりとしていて、楽しめました。
同人なので、価格も高くなく、手に取りやすいのも良いですね…。
DL版だけでなく、パケ版も残っているので、気になった方にはおすすめ出来る作品です。
一緒にしんどい気持ちを共有しましょう。
ネタバレありの感想は以下より。
核心に触れるネタバレもしていますので、ご注意ください。