杜若

杜若

親友求めて三千里

超速変形ジャイロゼッター

感想をつらつら書いてたけど、一押し親友アニメやゲームを書くためには紹介記事を書かなきゃいけない気がした。
というわけで、超速変形ジャイロゼッターの記事です!私のメインジャンル。



親友★★★★★
人物★★★★★
物語★★☆☆☆
演出★★☆☆☆
音楽★★★☆☆





超速変形ジャイロゼッターとはアーケードゲーム、アニメ、漫画、ゲームとマルチメディアで展開された作品です。
車からロボットに変形し、敵と戦うロボットアニメ。子ども向けのアニメのため、車、ロボットを操作するのは子どもたちがメインとなります。(一部大人もいますが)
アーケード稼働時期は、2012年6月21日から2014年2月2日まで。アニメ放送時期は2012年10月2日から2013年9月24日まで。漫画は全7巻。ゲームは3DSにて発売されています。



【アーケード版】
アーケードゲームとしては斬新なシステムを搭載してたのではないかな、と思う本作。車
がメインだけあって、筐体にはハンドル(ステアリング)がついています。このステアリング、作中のロボ (ジャイロゼッター)にも搭載されており、筐体では登場人物たちと同じようにジャイロゼッターを操作することが出来ます。これが楽しい。
ゲームの内容は、車を操作するドライブパートとジャイロゼッター同士で戦う戦闘パートに分かれています。ドライブパートの出来も勝負に左右されるため、慣れないとなかなかに難しい。
ジャイロゼッターのデザインも可愛いのから格好良いのまで様々。
私はビュートとマーチとギルティスが好きでした。操作出来るジャイロゼッターは、1クレジット(100円)ごとに1枚排出されるカードを集めることで幅が広がっていきます。必殺技が使えるサポートカードもあり、アニメのキャラが描かれているため、キャラが好きな人にとってもコレクション的な価値はあり。ただ1ゲーム遊んでカード1枚を入手…という形ではなかなか好きなカードに辿り着けないです。1ゲームで結構時間がかかるので。
そのため、レアなカードを入手したいって場合は、100円を入れて、カードのみ購入を選んでました。
レアカードは後者のやり方で集めた。
人がいない時間帯を見計らって筐体を遊びに行ったのもいい思い出です。問題はカード切れになった際、店員さんに申し出るのがちょっと恥ずかしかったかな…。(でもそのまま放置するのはなんか嫌だし!)
もう既に終了していますが、筐体で使われていたステアリングは稼働期間終了後に購入することが出来ました。私は注文するのを忘れてしまい、購入出来なかった…ので、これは生涯に渡って後悔することになりそうです。悲しい。

【アニメ】
男児アニメながらお色気要素も多い本作。
キャラクターの魅力はピカイチです。主人公やヒロイン、仲間、周囲の大人たちに至るまで、とにかくキャラがいい!みんなそれぞれ個性的で好きです。
ただストーリーとしては粗が多く、面白い回と面白くない回の落差が大きい。終盤の展開も駆け足気味だったのが、残念でなりません。
さて、そんなジャイロゼッターにも私が好きな主人公の親友キャラが登場します。
どちらかというと親友、というより幼馴染と言った方がしっくりくるかもしれないですが…。
と、いうのも数年間主人公と親友キャラは話もしなければ、会ってもいなかった。親友キャラが自分の病気を治すために海外に行っちゃうんですね。そして、その合わない期間がジャイロゼッターの物語においては意味を成すわけですが…。
そんなわけで幼馴染キャラ、軍司壮太くん。彼の良いところはやはり28話ぐらいまでにおける主人公との敵対。そして29話、30話における主人公と仲間たちとのエピソードです。
主人公たちと敵対していた頃の軍司壮太くん、正確にはイレイザー01(と名乗っている)のですが、ここらへんについては正直本編を観て欲しいです。彼が出てくるエピソードについては純粋に面白いので!
その中でも特に面白いのが、回想シーンがある14話。この話は総集編という体なのですが、軍司壮太(イレイザー01)がどんな人物なのか、それがよくわかる話の構成になっています。勿論それだけでは話は伝わらないので、是非5、6話、10話、12話、13話、28話、29話、30話は観て欲しいです。イレイザー01、そして軍司壮太にとって大事なエピソードとなります。
そして!仲間になってからの軍司壮太も最高級に可愛いのです!!可愛い。最高に可愛い。みんなと温泉楽しんだり、家族と買い物に行って笑顔を見せたり。可愛いです、本当に可愛いです。その可愛さは文字では伝わりません。伝わるのは私が軍司壮太にぞっこんてことぐらいですかね。ぞっこんです。そこは伝われ。

【漫画版】
アニメとはやや設定が異なる本作。
アニメがぐだぐだになってしまうところがあった反面、漫画版は、話がしっかりまとまっており、読みやすいです。コロコロマンガ的な絵柄なので、それが大丈夫ならば、おすすめ出来ます。
漫画版の軍司壮太も可愛い。


そんなこんなで、超速変形ジャイロゼッターはとても、とても好きな作品なので、広まってほしいと願うばかりです。



長々と書きましたが簡潔に書くとこれです。

拍手

コメント

立花/りつか

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

ブログ内検索