杜若

杜若

親友求めて三千里

Starry Stage 2rd


忘れない内に(いや殆ど記憶がないけど)書こうと思う。
行ってきました、あんさんぶるスターズStarry Stage 2rd。
実はCGライブだと勘違いして申し込んだライブだったんですが、結果から言いますと最高でした。声優さんのライブっていいなと心の底から思いました。

感想はもうふせったーに上げましたが、流星隊が本当に良かった…。そして池田純矢さんは推せる。

インパクト、という面で言うならば、一番インパクトがあったのはライブ開幕早々に椅子に腰掛けて現れたUNDEAD。想像の斜め上の登場で凄かった。そして歓声も凄かった。どちらかと言えば歓声に圧倒されました。Knightsの時も響いていた。
話が逸れました。そんなUNDEADとKnightsというあんスタ界2大ユニットも参加する中、夜の部のトリを飾ったのが、まさかの流星隊でした。てっきりUNDEADかなぁと思っていたばかりにびっくり。ネットを見た限り昼の部は違ったようですね。心の底から夜の部のチケットをもぎとった自分を褒めました。

もっとも、曲に集中してたからか細かいパフォーマンは見逃してしまったりしているところは反省点。ツイッターで検索したら細かいパフォーマンスがいろいろ出てきてよくみているなぁと思いました。
池田純矢さんについては目立つ動きをしていたので目に入ったんですけれどね。そんなところもまさしく天満光っぽい。光は好きなキャラでしたが、このライブを見て彼の声をあてている池田純矢さんのことも応援したくなりました。

それにしてもつい1年前まではライブとか行ったことがなく、また絶対行かないだろうなぁと思っていましたが、友人と8月に行ったライブと合わせて2回も行くことになるとは思ってもいませんでした。20代前半以前より行動力が増えているぞ。特に今回は1人で観に行くという体験が出来たのは良かった。指定席だったけど。
立ち見を1人で、というのはまだ気持ち的なハードルが高そうです。ファルコムのライブ等行ってみたくはあるんですが。

さて、今回のライブにてあんさんぶるスターズのアニメも決定したことですし、どんどん盛り上がっていきそうですね。個人的にはfineも出て欲しいですが、きっと他の仕事等で忙しそうですよね…。いつか全ユニット出て欲しいとも思いますがそうなると時間が足らなそうですね。

3rdはあると確信して止まないのですが、まだ2ndが終わって不透明な状態だと思いますし、今後のためにも円盤は買いたいと思います。流星隊の勇姿を何度でも見ていきたいですし。


あっという間の時間でしたが、目の前に彼らがいたような、そんな錯覚を起こしてしまうほど素敵な時間でした。
ありがとうございました、お疲れ様でした!




拍手

コメント

立花/りつか

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

ブログ内検索